

- はじめに・目的・基本方針・研修体系・研修科目・体系図
- 研修計画一覧
- 研修日程一覧
- 階層別研修
- 職能別研修
- 能力開発研修
- 専門課題研修
- 研修事務の流れ
- 令和5年度市町職員研修計画 全体版
令和5年度市町職員研修計画
※ 欠席等の連絡について
欠席等が生じた場合は速やかに事務局までご連絡をお願いします。 ( mail:mayors@po.saganet.ne.jp )
講師コラム
講師の方のコラムをご紹介しています。
- 「現代のリーダーに必要な要素」㉓「リージャー」研修 森田 壮氏
- 「答弁書の作成から、地方自治のあり方を学ぶ」㊱議会答弁書作成研修 浦野 秀一氏
- 「クレーム対応研修に向けて」④第3部研修 只松 崇氏
- 「傾聴力向上研修」⑰傾聴力向上研修 福田 賢司氏
- 「目まぐるしく変化する農水産・食品流通環境のなかで~佐賀産品は宝の山。行政として舵取り役になるために~」㊹佐賀の食と農の流通・ブランディング研修 江口 慎一氏
- 「不透明な時代だからこそ『企画力』を磨こう」②第1部研修 北野 清晃氏
- 「組織運営に欠かせないフォロワーシップ」③第2部研修 森田 壮氏
- 「法務基礎研修」⑪法務基礎研修 田鹿 俊弘氏
- 「公務員のハラスメントルールを知る」㉕ハラスメント防止研修 高嶋 直人氏
- 「議会対応研修」㊲議会対応研修 講師 漣 藤寿氏
- 「人事労務管理研修」㊸人事労務管理研修 講師 山口 貞利氏
- 「経験を今後の組織づくりに生かす」⑩再任用職員研修 講師 安生 祐子氏